製品事例


TOPICS

No Image

初受注部品

57年前にダイハツ工業(株)様からの初受注部品が付いたS37Vハイゼットも滋賀工場にいます。 1968年にデビューした3代目ハイゼットは軽のキャブオーバー車初の角形ヘッドライトを採用。 一気に近代的なスタイルとなった。 …

No Image

ダイハツBeeが滋賀工場にやってきました。

1950年に生産されたダイハツBeeが滋賀工場にやってきました。 現存する車両は日本に3台しかない 非常に貴重な車です。 個性的なスタイリングで 搭載されたエンジンは 804cc の 排気量を持つ空冷水平対向エンジン。 …

No Image

大阪関西万博に行ってきました。

大阪関西万博に行ってきました。 ダイハツ工業が提供されたe-SNEAKERには、我が社の製品が沢山採用されています。 会場で長距離歩行が困難な来場者の方に、快適に周遊できるようにサポートしている姿を見て、 社会に貢献でき …

No Image

看板製作の取組みが西日本新聞に掲載されました。

閉校になる豊前市立八屋小学校の思い出を残そうと河村化工が敷地と看板を提供し、 その看板に八屋小の卒業生に絵を書いてもらうという取組みが、西日本新聞に掲載されました。 学校が無くなってもこの看板を見れば、卒業生の皆さんの思 …

No Image

ダイハツ九州様より表彰を受けました!

ハイゼット生産工程における河村化工の対応について ダイハツ九州様より感謝状が贈られました。 河村化工は今後も「うまい」「安い」「速い」「安心」の 製品づくりを行っていきます。       & …